
概要
パソコン引越しとは、ハードディスクのデータを古いパソコンから新しいパソコンに移すこと。パソコンのデータをもう一台のパソコンに引越す方法は主に次の3種類があります。仕事で使うパソコンや、他人に見せたくないプライベートのデータを扱うのであれば、できるだけ自力で出来る方法を選んだほうが安心だと思います。無料で安全にパソコン引越しする方法についてまとめました。

Windowsシステムデータ:
- ハードディスクに記録されているMBR (マスタ・ブート・レコード)
- パーティションテーブル
- ファイルシステム
- アプリケーション
- OS(システム)
- Windowsの各種設定データ
- ユーザーアカウントのデータ
※アプリケーションインストールパッケージを引越しできますが、再インストールする必要があります。ソフトウェアによって引越しできないデータがあります。
作成したデータ:
- 送受信メール
- メールアドレス帳
- ExcelやWordファイル、自分で撮った写真や動画
インターネット:
- Internet Explorerのお気に入り
- ブックマーク
- クッキー(Cookie)
パソコン引越し方法
引越し方法 | 前準備 | 説明 | おすすめ度 |
1.1 外付け設備で引越し-バックアップソフトで引越し | ①無料バックアップツールRenee Becca ②外付け設備(USBや外付けハードディスク、CD-R、DVD-R等) | ①USBや外付けハードディスク、CD-R、DVD-R等にデータをコピーして、新しいパソコンに引越します。 ②無料ソフトで自由にバックアップできます。HDD丸ごとコピーしたり、個別にコピーしたりすることは可能。 ③対応しているOSが多く、幅広く使うことができます。Windows 10 / 8.1 / 8 / 7 / Vista / XP、 Server 2000 / 2003 / 2008 / 2012 等の環境を対応できます。 | ★★★★★ |
1.2 外付け設備で引越し-Windows転送ツールで引越し | ①Windows転送ツール②外付け設備(USBや外付けハードディスク、CD-R、DVD-R等) | ①Windows XPの場合はこのツールを利用できません。 ②また、どの設定がバックアップされているかがはっきりしません。 ③パソコンにより「Windows転送ツール」を使えない場合があります。 | ★★✩✩✩ |
2. ハードディスククローンでHDDを丸ごとコピー | ①無料バックアップツールRenee Becca | ①バックアップソフトで古いパソコンから新しいパソコンにHDDを丸ごとクローンしてHDD引越します。 ②一回でパソコン引越し作業を完了します。バックアップファイルを復元する作業はいりません。ただし、HDDを取り外し・取り付ける必要があります。 | ★★★★✩ |
3. ネットワークでデータを転送 | ①専用LANクロスケーブルまたは専用USBリンクケーブル | ①データ転送専用のケーブルでパソコンを繋ぎデータ引越し。ケーブルで2台のパソコンを繋いで、ファイルやデータを直接移動させます。移動出来るデータは限られています。 ②上に言ったWindowsシステムデータを移行できません。作成したデータとインターネットのお気に入り等が移動できます。 ③なお、設定の仕方がわからない方にとっては難しい。 | ★★✩✩✩ |
無料バックアップツールで引越し
方法1:外付け設備でデータを引越します。
ステップ1:「バックアップ」タブをクリックし、バックアップ種類を選択します。
システムのバックアップ、ディスク/パーテイションのバックアップ、ファイルのバックアップを選択できます。 種類を選択後、バックアップ先とバックアップ元を指定します。

ステップ2:「今すぐバックアップ」ボタンをクリックして、バックアップします。
ステップ3:バックアップしたデータを新しいパソコンにリカバリーします。
バックアップしたメディアを新しいパソコンに接続し、BIOS画面に入り、起動メディアからパソコンを起動します。 Bios画面に入る方法はこちらをご覧ください。


方法2:ハードディスククローンでHDDを丸ごとコピーする方法。
ステップ1:「クローン」タブをクリックし、クローン種類を選択します。
ディスクのクローン、パーテイションのクローン、システム移行を選択できます。 種類を選択後、クローン先とクローン元を指定します。

ステップ2:クローンボタンをクリックします。
ステップ3:クローン先のHDDを新しいパソコンに取り付けます。

関連記事 :
Windows 10 パソコンのHDDをSSDへコピーする方法

2018-06-12
Satoshi : Windows 10にアップグレードしましたが、現在パソコンのHDDをSSDにコピーして換装したい、可能でしょうか?Window...

2018-06-12
Imori : パソコンの起動が重くなり、動作もだんだん遅くなってしまい、どうしようもない!こんな時はどうしよう?HDDの老化か、性能低下の可能...

2017-05-19
Satoshi : 落雷、停電で編集中のデータは消えてしまった!WannaCry/WannaCryptに感染され、重要データが失われた。HDDがいき...

2018-06-12
Imori : もっと大容量のHDDがほしいので、現在のWindows10が入っているHDDを新しいHDDへ丸ごと引越しする方法はないでしょうか...
製品に関するご意見・ご質問・ご要望はお気軽に こちらまでお問い合わせください。>>